生活

台湾で初めての梅干し作り(干す〜完成)

umebosihosu

こんにちは。

台湾に住んでいるkotoです。

今年は初めて梅干しを作りました。

高温多湿な台湾で梅干し作りは成功するでしょうか!?

 

梅干しの作り方 準備編はこちら

umebosi2020
台湾で初めての梅干し作り(準備)こんにちは。 台湾に住んでいるkotoです。 台湾はすっかり梅雨の時期に入り毎日雨が続いています。 梅干しが大好きな私...

 

梅干しの作り方 漬け方はこちら

台湾で初めての梅干し作り(漬け方)こんにちは。kotoです。 台湾は梅雨の時期が続いておりますが、本日久しぶりに快晴になりましたので 娘と散歩に行きました。 ...

 

梅干しを干す〜完成までの記録

 

ザル探し

干すまでの間にザルを探し購入しておきました。

台湾で竹製ザル探しも大変。

大手のスーパーにもなく、キッチン専門店などにもなくネットでも見つかりません。

もしかして台湾にないのかな・・・!?

というかあのザルの中国語が自力では分からず・・・

義理家族に写真を見せてどこに売ってるか聞いたところ、義理父がすぐに買いに言ってくれました。

こういったザルなどの専門店があるようです。

koto
koto
そうだよね〜なんか小籠包作る蒸籠とか、似たような感じだもんね。

ザルが用意できたのであとは梅雨明けを待ちます!

今年は6月初旬あたりに明けました。

 

 

梅干しを干す

ザルをしっかり洗い消毒しておきます。

梅干しがくっつかないようにザルに間をあけて並べます。

(写真では少しくっついていますね)

umebosihosu02

干す時にキッチンペーパーで梅干しの水分をほんの少し吸収させました。

直置きにならないようザルの下にお皿を置きました。

台湾は空気が汚いと言われているのでなんとなく外に干すのは嫌だったので

家の中の一番明るい窓際に干しました。(外は工事もやっているのでなんか心配です)

 

二時間に一度梅干しをひっくり返します。夜は虫とかが怖いので、違うザルやキッチンペーパーなどで蓋をしておきました。

3日干せば完成です。(最終日は梅酢も一緒に窓際に置き干します)

最後は消毒した容器に梅干しと梅酢を入れて完成です。

 

初めての梅干し作り 完成!

高温多湿な台湾でカビが生えることなく無事に梅干しが完成しました!

干す前から楽しみでつまみ食いしてしまいましたが干さなくても全然いけます。

干したあとはまた味が深い感じになりました。

合計で50個前後です。きっとすぐ食べ終わってしまいます。

反省点として、梅を漬け込むときに梅をお湯で消毒しましたが、その際に梅がぷよぷよになってしまったこと、また全体的な梅の量が少なかったことです。(1年分を作りたい)

来年もまた挑戦したいと思います。